なんと森英恵ファッションショーがドバイで!? 

アクティビティ

なんと、ドバイで森英恵のファッションショーが開かれ、それを我々の会社がスポンサーすることになりました。照明やらなんやら、技術的サポートも必要らしく、中近東中のサービスエンジニア大集合です。中近東では、普段女性を目にすることも少ないので、皆、Motivation上がりまくりです。

1988 Feb5 Hanae Mori Show in DXB (1).jpg

私もファッションショーの最初に、蝶々をステージに映し出す演出のお手伝いで、蝶々がたくさん描かれたスライドをプロジェクターの前で回す役目をしました。慎重に優雅に回さないといけません(と思ってやりました)。

ファッションショーの進行は、リーダーが舞台の外でマイクで指示だしをし、楽屋のサブリーダーがモデルをタイミングよく出るように指示をする二人三脚でやるんですね。しかし、この業界、気の強い女性が多いのでしょうか?本番直前で、この二人が喧嘩してしまい。サブリーダーが帰ってしまいました。

「おいおいどうなるんだよ」って思っていると、そのリーダーが、我々の一人の手をとり、「私のいう事聞くのよ」と引っ張り、即席サブリーダーにしました。皆、「いいな、楽屋に入れて」と思っていましたが、本人は相当パニクッたらしく、楽屋でのモデルさんを鑑賞する暇もなかったそうです。

てなわけで、翌日はドバイ観光をし、我々も役得でご同行させてもらいました。「なんて、脚が長いんだ」と感心してしまいました。またいろんな話もしましたが、「ウエディングドレスだけは、着たくない」とかその職業ならではのチャレンジも言ってましたね。

 しかし、いい経験させてもらいました。いい思い出になりそうです。

【1988年2月5日記】

コメント

タイトルとURLをコピーしました